求人検索結果
現在の検索条件
- 職種
- -
- 業種
- -
- 勤務地
- 岐阜県
- フリーワード
- -
求人数:107件(91~100件目を表示)
【設営スタッフ】★残業少な目、長期休暇もありメリハリ◎
求人No.13132
- 品質管理・品質保証・生産管理/技術系その他
- 名古屋・知多/岐阜県
~経験豊富な先輩から学べるので安心!営業とのチームワークも抜群!~ 受注した催事をカタチにしていく設営スタッフとして活躍! 具体的にはテーブル・椅子の設置、イベント用テント設営、各種機材や照明の搬入出などを行って、催事当日の会場をつくっていくお仕事です。 <こんなイベント式典を手掛けます> ・マラソン大会、インターチェンジ開通式など ・祝賀パーティー、竣工披露パーティなど ・地鎮祭・起工式・安全祈願祭・上棟式・竣工式など <入社後の流れ> 現場で先輩の指示を受け、できる作業を行います。 まずは簡単なモノを運ぶ作業から始め、徐々に機材のセッティングもできるように教えていきます。 設営のために必要な備品や、流れを覚え、一工程を任されるように成長して欲しいと思っています。 <将来のキャリアパス> 同社は、個人プレーではなく会社というチームで仕事をしていくスタイルです。 だからこそ、それぞれの業務で出来ることを増やしながら、自部署・他部署のスタッフとどうやったら、 いいチームが築けるかを考えて仕事が出来るようになって欲しいと思っています。 <無理なく働けるように、サポート体制は万全です!> 設営スタッフと聞くと、重たいものを多く運んだり、会場内をせわしなく走り回っていたりなど、大変な仕事のイメージを持つ方も いるかもしれませんが、決して一人で行う仕事ではなく、頼れる先輩・上司と常にチームで行っていきます。 なので、過度な負担がかかることなく、進めていくことが出来るので、安心してくださいね
総合職/生活インフラの整備に貢献する品質管理・試験員、営業
求人No.13260
- 品質管理・品質保証・生産管理/営業系/技術系その他
- 商社
- 岐阜県
住まいの基礎工事のお手伝いをしたり道路整備工事のお手伝いをしたり、地域のインフラ整備に貢献している同社で、 生コンクリートの試験員・品質管理(品質・性能の確認、配合計算、試し練り等の品質管理の全般業務)、営業を担当します。 <具体的には> 資材・生コンクリートの販売、ブロック積・左官工事の手配、現場に必要なモノの調達のエキスパートを目指してください。 生コン、ブロックなど外構工事に必要な材料の手配、販売、営業、配達なども行います。 営業活動では、既存の取引先からのオーダー対応がメインのお仕事になります。 ●営業 お客様からの生コン、建築資材の発注、問い合わせ対応から提案、見積作成、契約まで行います。 慣れてきたら工事に付帯するサービスや商品の提案もお任せしていきます。 ●手配 お客様ごとに、商品や銘柄の指定があるのでその在庫の確認をして納品手配をします。 ●配送 2t、4tトラックでの配送。岐阜市およびその近郊が中心。 <仕事の流れ> ①オーダーを受ける ②仕入先に商品の手配をし現場へ納品 ③現場の「着工から完工まで」 お客様のかゆいところに手が届くように必要なものを手配したり新しい商品やサービスの提案をしていきます。 <入社後の流れ> 先輩の仕事を手伝いながら 職場環境に慣れていき必要な資格の取得を目指します。 ▼ 同社が取り扱う商品の7割を占めるコンクリートの基礎、品質管理から学んでください。 ▼ 社長や先輩について、販売の基礎を学んでいきます。 ▼ 販売営業、品質管理全般をお任せしていきます。
配管設備工事の【施工管理・技能工】※沢山の資格取得支援!キャリアアップを目指せます!
求人No.10185
- 技術系その他/建築・土木系
- 岐阜県
配管設備工事を担当。まずは技能工として現場作業を担当し、 将来的には施工管理として工事を管理・指揮。 【具体的には】 ●お客様(モノづくりを行う工場)から依頼を受けて、 ボイラー設備、給排水衛生設備などの工事を行います。 ●新設の他、既存設備の改修、 メンテナンス業務など、幅広く行います。 ※未経験の方は、まず工事現場で技能工として、 器具の使い方や現場で使う機械の操作方法から学び、 配管を切ったり、つないだりする作業を通して、 仕事の流れを覚えることから始めます。 ※上記の仕事を1~3年ほど担当して現場のことを しっかりとを理解していただきます。 専門資格を資取得したら、少ずつ 小さな現場の施工管理を任せていきます。 ※管工事の現場経験や施工管理の経験者は、 施工管理からスタートしていただく場合もあります。 ≪この仕事を通して身に付くこと≫ ◆現場での経験を資格に残せます! 現場で経験を積み、技術を身に付けながら、「アーク溶接」「ガス溶接」、 「ボイラー整備士」「ボイラー技士」「1級・2級管工事施工管理技士」等を始め、 35種の資格を取得可能です。 もちろん、資格取得にかかる費用(交通費・試験料)は全額会社で負担します! 社員の多くが10種類以上の資格を取得。 未経験でもほとんどの社員が、入社1年で3種類の資格を取得しています。 ≪社長の想い≫ ここを最後の就職先として考えられるように社員とは向き合っています。 働きやすい環境を整え、分け隔てなく話をしながら成長していってほしいと思います。 仕事自体は安定的にある企業に成長できたと自負しておりますので 腰を据えて、手に職を付けたい方、ぜひ一度お会いしたいです。
カスタマーサービス事業(建築提案営業) ~工場の修繕・改修等における提案営業及び建築施工管理~
求人No.13983
- 営業系
- 愛知県(尾張)/岐阜県
同社は工場、物流倉庫、店舗等の事業施設の改修工事に積極的に取り組んでいます。 こうした事業施設につきましては、「業務拡張・改善に伴う改修工事」及び「建物の維持・保全に関する改修工事」のニーズがあります。 その中で、中部エリア(小牧市)の大手企業と安定した取引をいただいており、工場の修繕・改修等の工事案件のご依頼もコンスタントに頂戴しています(ドアの修繕や建屋の増築、舗装路の改修や延長等々、大小様々な工事案件があります)。 それらの案件を頂いた際の顧客対応からはじまり、見積り、工事を進めていくための協力業者の手配、工事が始まると、その進捗管理やコスト管理、品質管理を行いながら、お客様のご要望にお応えしていきます。 建設業でのご経験なくても、一人前になるまで先輩と同行し、自信が持てるまで付き添いますからご安心ください。 その後、担当者としてご活躍いただきます。
葬祭ディレクター
求人No.12728
- 販売・サービス
- 岐阜県
葬祭ディレクターとして、ご家族と通夜・葬儀の最終打ち合わせ、準備、式の進行など幅広い業務を担当します。 <具体的には> ・お打ち合わせ、スケジュールの調整、最終確認 ・供花や料理の手配、祭壇などの設営 ・式当日はご家族や参列者へのご案内、式の進行・運営を担当 ・法事など葬儀後のフォロー ・その他、葬祭に関わる全ての業務をお任せします。 ●入社後1週間は、挨拶、上座下座の知識など、基本となる礼儀作法から覚えていきます。 その後、宗派による仏具の種類・違いなど、座学でじっくりと学んでいきます。 ●先輩とマンツーマン体制で、一緒に仕事をしながら業務に慣れていきましょう。 初めは先輩のサポート役に徹しながら、自信がつくまでとことん伴走していきます。 徐々に式の司会進行なども担当できるようになります。 ●経験年数に応じて厚生労働省認定の国家資格「葬祭ディレクター」の資格取得が目指せます! 【研修期間】 6ヵ月~1年、月給18万円~25万円 ※期間中は契約社員での雇用となります ※年齢・前職給を考慮します ※経験・習熟度合いにより、研修期間短縮・免除有
金型製作(NCオペレーター)
求人No.11899
- 設計・開発(機械・電気系)/技術系その他
- メーカー
- 岐阜県
エンジニアリングプラスチック用金型を製作するための機械加工をお任せします。 扱う機械加工機は、 ・マシニングセンター ・型彫り放電加工機 ・ワイヤーカット放電加工機 です。 ・CAMで作成したプログラムデータを読み込んで加工します。 ・一部汎用機械を用いて図面を見ながら手作業で加工を行うこともあります。
提案営業
求人No.12476
- 営業系
- メーカー
- 岐阜県
同社オリジナル商品の提案営業です。 お付き合いの長い取引先に対するプラスチック製品の提案・販売を担当いただきます。 取引先の主要業種は、コンクリート二次製品のメーカー様で、既存製品の注文にお応えすることはもちろん、お客様が開発するコンクリート二次製品に対応するプラスチック製品を提案し、採用していただけるよう働きかけていきます。 入社後の流れ ・研修:商品を学ぶために座学研修やお客様先の工場見学を行います。(2週間程度) ・OJT:先輩に同行して提案方法などを学びます。 ・顧客担当:2ヵ月を目安にお客様の引き継ぎを開始します。 ・商品企画:1年後にはお客様から要望をお聞きして、商品の企画も手掛けるようになります。
システム営業
求人No.12649
- 営業系
- IT・インターネット
- 岐阜県
<具体的には> ・展示会企画・出展 ・問い合わせ先、既存顧客へのシステム導入提案 ・納品サポート ・顧客窓口担当 <入社後の流れ> 入社後は約2週間専門用語や商品知識を習得する研修を行います。その後、先輩の指導のもと、カスタマーサポート担当者を体験していただく期間になります。カスタマーサポートを経て、営業部の所属になります。実践では月に2、3日程度の宿泊出張があります。
メカトロ事業部の機械・機構・電気設計技術者
求人No.13081
- 営業系/設計・開発(機械・電気系)/技術系その他
- メーカー
- 名古屋・知多/愛知県(三河)/愛知県(尾張)/岐阜県/三重県
様々な機械製造の現場で使われる工作機械・設備の機械設計もしくは電気設計を担当していただきます。 ご希望をお聞かせください。 <具体的には> あなたのご希望やスキルレベルに最適なプロジェクトをご紹介します。 ◎自動倉庫の搬送システムに関する機械・電気設計 └ロボットSIerからの仕様書やフロー図に基づいた機械設計、及び電気設計 ◎複合工作機械の設計・開発 └工作機械の基本仕様設計から簡単な図面作成、各部の機械的詳細設計 ◎工場内の設備メンテナンス、新規設備立ち上げや設備改善 └定期点検や部品交換、不具合対応、改善業務 …など。有名メーカーが開発中の試作品製作に携わる業務も多数あります! <研修について> 設計業務が初めての方や経験の浅い方は、入社後の1~2週間、Web講座で業務の基礎を学びます。 「コミュニケーション」「ストレスマネジメント」「ビジネスマナー」「情報セキュリティ」など、 多彩な講座をご用意しています。 ▼ 次のステップは、CADソフトの基本操作の習得。 参考書に沿って、一つひとつ覚えていきます。 ▼ CAD操作の基本的なスキルを身につけたら、 模擬テストでより実践的なレッスンへと移ります。 ▼ 1~2ヶ月後にはいよいよ実務へ。 最初は先輩技術者のアシスタントからはじめて、 段階を踏みながら、できることを増やしていきましょう。
技術スタッフ
求人No.14086
- 品質管理・品質保証・生産管理/研究・開発(化学・素材・食品系)/技術系その他
- メーカー
- 岐阜県
原料の受入検査(長石、粘土など) ▼ 製品検査(加工された粉体) ▼ 仕掛品検査 ▼ 調合、製品開発 とステップアップしていきますが、本人の希望と力量などを踏まえ、どの職種まで担当するか決めていきます。 入社後の安全教育から始まる約2ヶ月の現場研修を経て、受入検査から開始します。 基本給の昇給とは別に職種手当がつくので、いろいろな仕事が出来るようになると給料が増えます。 安全衛生講習や各種セミナーなど、スキルアップに応じた学ぶ機会も作っています。