求人検索結果

求人数:38件(110件目を表示)

  • 【土地資産の戦略的活用コンサルタント】個人宅への飛び込み・テレアポ一切無し/ホワイト企業認定/名古屋

    求人No.16054

    • 営業系/コンサルタント系/金融・不動産系
    • 建設・不動産
    • 名古屋・知多

    お客様のご希望を叶える為に幅広いプランニングが可能! 土地資産の戦略的活用コンサルタント 土地を所有されている個人・法人のお客様への資産運用型土地活用コンサルティングをお任せします。 <具体的な仕事内容> ・仲介業者訪問 ・問合せ(反響)対応 ・土地所有者様への最適な活用方法のご提案 ・土地や相続税等に関するお悩みのヒアリング ・土地診断、賃貸需要調査(同社各部門との連携) 商談ではお客様のニーズを丁寧にヒアリングし、「単に建てる」だけでなく、その土地を有効に活用する様々な方法を提案します。個人宅への飛び込み・営業電話、無理・無茶な提案は一切ありません。 会社全体が圧倒的顧客ファーストという方針のもと、チームワークを重視しているため業界にありがちな他部署との衝突がなく、全部門が協力して顧客利益の最大化を目指します。 \同社の強み/ ①スピーディーかつ柔軟なプランニングが可能 自社で建築部門を内製化しているため、お客様へのスピーディーなプラン提示が可能! ②競争力のある自社プラン 品質×デザイン性×価格 のバランスのとれた提案が可能! ③ディベロッパーからの建築請負案件拡大中 建築部門内製化により、安定した建築体制・案件獲得が可能! 同社の土地活用は、単純にアパート・マンションを建てる・売るという不動産業とは一線を画すサービスです。あくまで資産運用の観点で、お客様が物件を取得された後も「安定して賃貸経営を行えるかどうか」を重視します。 土地診断の結果から、その土地の賃貸需要等を調査し賃貸経営の向き・不向きを診断します。 賃貸経営に適している土地にはアパート・マンションの建築を提案し、反対に適していない土地をご所有のお客様に対しては、賃貸需要のある土地での物件購入による土地活用・相続税対策を提案します。 お客様のご所有地に最適な活用方法を提案し『長期的に安定した運用』を実現すること。それが『資産運用型土地活用』です。

    詳細へ

  • 【資産運用コンサルティング営業】個人宅への飛び込み・テレアポ一切無し/ホワイト企業認定/大阪

    求人No.16053

    • 営業系/コンサルタント系/金融・不動産系
    • 建設・不動産

    『圧倒的顧客ファースト』を体現する資産運用コンサルティング! 完全反響営業で、お客様と共に資産価値を創り出します。 顧客との投資相談、物件紹介、販売をお任せします。 同社の資産運用コンサルティングは完全反響営業スタイル。 資産運用に興味のあるお客様に対して誠実に向き合い、お客様にメリットのある手法のみを提案します。 本当にお客様の利益を追求するからこそ、同社は区分マンション(ワンルーム)投資ではなく一棟アパート投資を取り扱います。 金融機関との交渉も担っていただくため、幅広い知識や経験の習得が可能です。 これまでのご経験を活かし、更に多くのことを学んで、「不動産×資産運用のプロフェッショナル」を目指しませんか? 【具体的な仕事内容】 ■資産運用コンサルティング   不動産投資、相続税対策、土地の有効活用を検討されている方に対して投資相談を行い、 その方に最適な資産運用の提案を行います。 お一人お一人のお困りごとやニーズ、想いをしっかりとお聞きし、 その解決策をお客様に寄り添って考えます。 ・資産運用セミナーの実施(講師) ・金融機関との交渉、調整 ・役所調査、現場調査    等 \Point/  ①完全反響営業を実現するマーケティング戦略 不動産業界にありがちな飛び込み訪問・営業電話は一切行わず、 綿密に計算されたマーケティングを広く展開することで投資家のお客様からお問合せをいただける仕組みを構築。(例:代表Youtube、書籍、SNS等) お客様に営業をかけるのではなく、お客様側から同社を選んでもらうという立ち位置を構築しています。 ②お客様と同社は「対等なビジネスパートナー」 顧客満足、顧客利益の追求を全社一丸となって行い、 その為に「お伝えすべきことはお伝えする」「受けられないことは受けない」「当たり前のことを高いレベルで徹底して実施する」という姿勢で向き合います。 お互い本音でのコミュニケーションを積み重ねる結果、「任せて安心」という信用を得ることが出来ています。 ③チームプレー重視の社風 社内の風通しが非常によく、積極的な意見提案が歓迎される環境です。 「会社はチームである」という考えのもと、「オーナー様の利益最大化」に向けて全部門が同じ方向を目指しているため、部門間の軋轢がなく協力関係でチームプレーを大切にしながら仕事ができます。 ④年齢・社歴に関係なく、実力に応じた評価 役割等級制により求める能力と役割を明確化、成果には正当な報酬を支払います。(営業系社員についてはインセンティブ制度有。) 基本の年収を高い水準に設定することで収入を安定させながら、成果を出すことで更に報酬を得られる仕組みです。

    詳細へ

  • 【コンサルティング営業】未経験歓迎★個人宅への飛び込み・テレアポ一切無し/ホワイト企業認定/東京

    求人No.16052

    • 営業系/コンサルタント系/金融・不動産系
    • 建設・不動産

    ★未経験者歓迎!★ 完全反響営業の資産運用コンサルティング 未経験者も活躍できるフィールドがあります! 顧客との投資相談や物件のご紹介をお任せします。 金融機関との交渉も担っていただくため対個人、不動産、金融など幅広い知識や経験の習得が可能です。 これまでのご経験を活かし、更に多くのことを学んで、「不動産×資産運用のプロフェッショナル」を目指しませんか。 土地・建物の仕入れから企画、設計、建築、リーシング、コンサルティング、売却、賃貸管理まで一気通貫して自社で行い、「オーナー様の利益の最大化」を全部門が一貫して追求しています。 ≪具体的な仕事内容≫ ■資産運用コンサルティング   不動産投資を検討されている方、相続税対策、土地有効活用希望の方に対し投資相談を行い、その方に最適な資産運用の提案を行います。お一人お一人のお困りごとやニーズ、想いをしっかりとお聞きし、その解決の為の策をお客様に寄り添って考えます。 ・資産運用のセミナー実施(講師) ・金融機関との交渉、調整 ・役所や現場調査 ※本求人は「コンサルティング事業部」の募集求人となります。 コンサルタントとして不動産の資産運用について幅広く業務をご経験いただけます。 予算への達成度合いにて、インセンティブを支給いたします。 自身の成果に対し、正当な評価と報酬を得ることができます。 成長中の同社ではポジションがどんどん増えていくため、実力さえあれば管理職へのスピード昇進も可能。 自らのキャリアを自らの手で切り開いてください。 ≪特徴≫ ・完全反響営業 不動産・建設業界にありがちな、飛び込み訪問・営業電話などの人海戦術ではなく、綿密に計算されたマーケティングを広く展開することでお客様が同社に集まってくる仕組みを構築。同社営業担当がお客様に営業をかけるのではなく、お客様から同社で購入したいという立ち位置を構築しています。 ・完全実力主義 年齢、入社歴関係なく、実力で評価します。役割等級制により、求める能力と役割を明確化、成果には正当な報酬を支払います。営業系社員についてはインセンティブ制度有。基本の年収は高い水準に設定したうえで成果によって更に報酬を得られる仕組みです。 ・出る杭を引き上げる 周囲に流されず自分の頭で考え、提案、指摘など有益な発信をすることを評価。また、意思決定・変化対応のスピードが驚くほど速いです。顧客の為の実施策や自分のやりたいことを余計な忖度や社内政治を気にせず速やかに実行することが出来ます。 ≪基本スタンス≫ お客様と同社は「対等なビジネスパートナー」だと考えています。顧客満足、顧客利益の追求を全社挙げて行いますが、その為に「言わないといけないことは言う」「受けられないことは受けない」「当たり前のことをレベルを上げて徹底して実施する」という姿勢で向き合います。時にお客様から厳しいご指摘や改善提案、感謝のお言葉を頂く場合もあります。お互いの本音でのコミュニケーションを積み重ねる結果、「任せて安心」という信用を得ることが出来ています。

    詳細へ

  • 【資産運用コンサルティング営業】個人宅への飛び込み・テレアポ一切無し/ホワイト企業認定/東京

    求人No.16051

    • 営業系/コンサルタント系/金融・不動産系
    • 建設・不動産

    『圧倒的顧客ファースト』を体現する資産運用コンサルティング! 完全反響営業で、お客様と共に資産価値を創り出します。 顧客との投資相談、物件紹介、販売をお任せします。 同社の資産運用コンサルティングは完全反響営業スタイル。 資産運用に興味のあるお客様に対して誠実に向き合い、お客様にメリットのある手法のみを提案します。 本当にお客様の利益を追求するからこそ、同社は区分マンション(ワンルーム)投資ではなく一棟アパート投資を取り扱います。 金融機関との交渉も担っていただくため、幅広い知識や経験の習得が可能です。 これまでのご経験を活かし、更に多くのことを学んで、 「不動産×資産運用のプロフェッショナル」を目指しませんか? ≪具体的な仕事内容≫ ■資産運用コンサルティング   不動産投資、相続税対策、土地の有効活用を検討されている方に対して投資相談を行い、その方に最適な資産運用の提案を行います。 お一人お一人のお困りごとやニーズ、想いをしっかりとお聞きし、その解決策をお客様に寄り添って考えます。 ・資産運用セミナーの実施(講師) ・金融機関との交渉、調整 ・役所調査、現場調査    等 \Point/  ①完全反響営業を実現するマーケティング戦略 不動産業界にありがちな飛び込み訪問・営業電話は一切行わず、綿密に計算されたマーケティングを広く展開することで投資家のお客様からお問合せをいただける仕組みを構築。(例:代表Youtube、書籍、SNS等)お客様に営業をかけるのではなく、お客様側から同社を選んでもらうという立ち位置を構築しています。 ②お客様と同社は「対等なビジネスパートナー」 顧客満足、顧客利益の追求を全社一丸となって行い、その為に「お伝えすべきことはお伝えする」「受けられないことは受けない」 「当たり前のことを高いレベルで徹底して実施する」という姿勢で向き合います。 お互い本音でのコミュニケーションを積み重ねる結果、「任せて安心」という信用を得ることが出来ています。 ③チームプレー重視の社風 社内の風通しが非常によく、積極的な意見提案が歓迎される環境です。「会社はチームである」という考えのもと、「オーナー様の利益最大化」に向けて全部門が同じ方向を目指しているため、部門間の軋轢がなく協力関係でチームプレーを大切にしながら仕事ができます。 ④年齢・社歴に関係なく、実力に応じた評価 役割等級制により求める能力と役割を明確化、成果には正当な報酬を支払います。(営業系社員についてはインセンティブ制度有。) 基本の年収を高い水準に設定することで収入を安定させながら、成果を出すことで更に報酬を得られる仕組みです。

    詳細へ

  • 【土地資産の戦略的活用コンサルタント】個人宅への飛び込み・テレアポ一切無し/ホワイト企業認定/東京

    求人No.15657

    • 営業系/コンサルタント系/金融・不動産系
    • 建設・不動産

    お客様のご希望を叶える為に幅広いプランニングが可能!土地資産の戦略的活用コンサルタント 土地を所有されている個人・法人のお客様への資産運用型土地活用コンサルティングをお任せします。 <具体的な仕事内容> ・仲介業者訪問 ・問合せ(反響)対応 ・土地所有者様への最適な活用方法のご提案 ・土地や相続税等に関するお悩みのヒアリング ・土地診断、賃貸需要調査(同社各部門との連携) 商談ではお客様のニーズを丁寧にヒアリングし、 「単に建てる」だけでなく、その土地を有効に活用する様々な方法を提案します。 個人宅への飛び込み・営業電話、無理・無茶な提案は一切ありません。 会社全体が圧倒的顧客ファーストという方針のもと、チームワークを重視しているため 業界にありがちな他部署との衝突がなく、全部門が協力して顧客利益の最大化を目指します。 \同社の強み/ ①スピーディーかつ柔軟なプランニングが可能 自社で建築部門を内製化しているため、お客様へのスピーディーなプラン提示が可能! ②競争力のある自社プラン 品質×デザイン性×価格 のバランスのとれた提案が可能! ③ディベロッパーからの建築請負案件拡大中 建築部門内製化により、安定した建築体制・案件獲得が可能! 同社の土地活用は、単純にアパート・マンションを建てる・売るという不動産業とは一線を画すサービスです。 あくまで資産運用の観点で、お客様が物件を取得された後も「安定して賃貸経営を行えるかどうか」を重視します。 土地診断の結果から、その土地の賃貸需要等を調査し賃貸経営の向き・不向きを診断します。 賃貸経営に適している土地にはアパート・マンションの建築を提案し、 反対に適していない土地をご所有のお客様に対しては、賃貸需要のある土地での物件購入による 土地活用・相続税対策を提案します。 お客様のご所有地に最適な活用方法を提案し『長期的に安定した運用』を実現すること。 それが『資産運用型土地活用』です。

    詳細へ

  • 【土地資産の戦略的活用コンサルタント】個人宅への飛び込み・テレアポ一切無し/ホワイト企業認定/大阪

    求人No.15658

    • 営業系/コンサルタント系/金融・不動産系
    • 建設・不動産

    お客様のご希望を叶える為に幅広いプランニングが可能! 土地資産の戦略的活用コンサルタント 土地を所有されている個人・法人のお客様への資産運用型土地活用コンサルティングをお任せします。 <具体的な仕事内容> ・仲介業者訪問 ・問合せ(反響)対応 ・土地所有者様への最適な活用方法のご提案 ・土地や相続税等に関するお悩みのヒアリング ・土地診断、賃貸需要調査(同社各部門との連携) 商談ではお客様のニーズを丁寧にヒアリングし、 「単に建てる」だけでなく、その土地を有効に活用する様々な方法を提案します。 個人宅への飛び込み・営業電話、無理・無茶な提案は一切ありません。 会社全体が圧倒的顧客ファーストという方針のもと、チームワークを重視しているため 業界にありがちな他部署との衝突がなく、全部門が協力して顧客利益の最大化を目指します。 \同社の強み/ ①スピーディーかつ柔軟なプランニングが可能 自社で建築部門を内製化しているため、お客様へのスピーディーなプラン提示が可能! ②競争力のある自社プラン 品質×デザイン性×価格 のバランスのとれた提案が可能! ③ディベロッパーからの建築請負案件拡大中 建築部門内製化により、安定した建築体制・案件獲得が可能! 同社の土地活用は、単純にアパート・マンションを建てる・売るという不動産業とは一線を画すサービスです。 あくまで資産運用の観点で、お客様が物件を取得された後も「安定して賃貸経営を行えるかどうか」を重視します。 土地診断の結果から、その土地の賃貸需要等を調査し賃貸経営の向き・不向きを診断します。 賃貸経営に適している土地にはアパート・マンションの建築を提案し、 反対に適していない土地をご所有のお客様に対しては、賃貸需要のある土地での物件購入による 土地活用・相続税対策を提案します。 お客様のご所有地に最適な活用方法を提案し『長期的に安定した運用』を実現すること。 それが『資産運用型土地活用』です。

    詳細へ

  • 【次期経営トップの右腕・経営企画】穀物ソリューション事業を目指す食の総合商社/愛知県

    求人No.14432

    • コンサルタント系/経営幹部
    • 商社
    • 愛知県(三河)

    江戸時代から続く老舗企業である同社は現在「食」の総合商社として事業を進めています。 商社の存在意義が大きく問われる現状において、顧客に対してのより大きな付加価値創造をテーマに専務が事業運営を行っています。大手出身の専務(時期経営者)がそのノウハウを発揮し、経営戦略立案・実践し、就任後1年弱で大きく利益改善を図っています。今後はさらにそのスピードを加速させるため、新サービス構築、社内活性に向けた評価制度・組織再構築を専務と共に進めていくことを求めています。 【具体的な仕事内容】 ■経営企画関連 ・既存顧客へのヒアリング~課題抽出~同社新サービス開発 ・新規顧客開拓のためのマーケティング~同社新サービス開発 ・社内組織ヒアリング・調査による課題抽出~改善策立案~実践のPDCA ・経営強化に向けた各種課題分析、改善策の立案・実行 ・単年度、中期事業計画の策定・モニタリング ・同社のビジョン、バリューの刷新・浸透 ■人事・人事企画関連 ・組織風土の改革に向けた施策立案・実行 ・採用・人材育成(メンバーの拡充・成長支援、タレントマネジメントを推進) ・人事企画(人事制度、福利厚生制度などの企画・設計・運用を推進) など 経営者のビジネスパートナーとして、企業運営に直接携わることのできる業務です。

    詳細へ

  • 【生産管理(管理職候補)】国内外トップクラスシェアを誇る芝刈機メーカー/愛知県豊川市

    求人No.15954

    • 品質管理・品質保証・生産管理/コンサルタント系/技術系その他
    • メーカー
    • 愛知県(三河)

    生産管理部の管理職(課長職を想定)として、部長と共に、業務計画の立案と遂行、社内外との折衝、組織マネジメントを担っていただきます。 具体的には、 ・部門方針展開や目標進捗管理 ・設計、部品生産、組立、納品までのスケジュール進捗管理・調整 ・内製・外製の振分け、コスト見積もり、見積もり精査 ・生産のプロセスに応じた予算・コストの管理、調整 ・人員マネジメント、育成 ・部門PLの予算・実績管理 ・他部署との連携 ・顧客折衝 ・その他現場管理 など 生産管理部は、生産管理課(生産管理係、原価管理係)6名、製造物流チーム15名のメンバー構成。 部長と共に、メンバーマネジメント・教育をお願いします。 ●今回の募集背景 海外への輸出拡販が進み、中長期的に増産体制の確立が求められており、生産設備・人員の強化が必要とされ、 モノの流れを管理する生産管理課の役割が重要となっています。 その役割の中心となる「生産管理係」の現在は20代・30代のキャリアの浅いメンバーが多くポテンシャルは高いものの、まだ未成熟な組織の状態。 部長が中心となり指導を行っていますが、会社をリードする組織にするために、より成長スピードを高めたいところです。 そこで、生産管理の経験豊かな方を外部からお招きすることにし、今回のポジションの募集を行います。 部長ともに、会社の生産管理の体制を考え、生産活動における効率化・改善業務、品質・コスト・納期管理のレベルアップをメンバーの指導と並行しながら行っていくこと、これら活動のなかで製造部門をはじめ関連部署との連携が必要な場面において、ともに中心的役割を担っていただくことがミッションです。

    詳細へ

  • 【不動産業界経験者向け/ハイクラス総合職(資産運用コンサルティング会社での営業職)】増収増益/東京

    求人No.15633

    • 営業系/コンサルタント系/金融・不動産系
    • 建設・不動産

    土地・建物の仕入れから企画、設計、建築、リーシング、コンサルティング、売却、賃貸管理まで一気通貫して自社で行い、 「オーナー様の利益の最大化」を全部門が一貫して追求します。 ジョブローテーション(自己申告制度もあり)により不動産のあらゆる知識を身に着け、「プロフェッショナル」となることが出来ます。 【具体的な仕事内容】(配属部署により異なります) ■用地仕入  仲介業者様と良好な関係を築き、有効活用されていない1棟アパート・マンションや、  土地の売り物件情報を収集、買付を行います。「優良な収益物件が建てられるか」という視点で見極め、  他部署と連携して交渉を進めます。 ■リーシング(入居者募集営業)  賃貸仲介業者様と良好な関係を築き、空室を素早く解消するための営業活動を行います。  丁寧且つスピード感のある対応と、「仲介業者様や入居者にいかに選ばれるか」を戦略的に考え行動します。 ■資産運用コンサルティング  不動産投資を検討されている方、相続税対策、土地有効活用希望の方に対し投資相談を行い、  その方に最適な資産運用の提案を行います。お一人お一人のお困りごとやニーズ、想いを  しっかりとお聞きし、その解決の為の策をお客様に寄り添って考えます。 ■賃貸管理  オーナー目線で賃貸経営に関わる全てをマネジメント。建物管理、入居者対応、家賃回収、  送金、修繕対応など幅広い業務を担当するコントロールタワー役。  オーナーと入居者、業者の間に入り、細かいところまでサポートしていきます。 ■建築請負営業          土地を所有されている個人や法人に対して新築アパート・マンションの建築を提案。  案件の獲得方法はWEBサイトからの反響、既存取引業者様からのご紹介、取引業者様の新規開拓など。  不動産会社や税理士事務所/金融機関などへの訪問も行います。  商談ではお客様のニーズを丁寧にヒアリングし、「単に建てる」だけでなく、その土地を有効に活用する  様々な方法を提案します。 <特長> ・お客様と対等に向き合う反響営業 不動産・建設業界にありがちな、個人のお客様への飛び込み訪問・営業電話などの人海戦術ではなく、 綿密に計算されたマーケティングを広く展開することで投資家のお客様からお問合せをいただける仕組みを構築。 同社営業担当がお客様に営業をかけるのではなく、お客様から同社を選んでもらうという立ち位置を構築しています。 ・完全実力主義 年齢、入社歴関係なく、実力で評価します。 役割等級制により、求める能力と役割を明確化、成果には正当な報酬を支払います。 営業系社員についてはインセンティブ制度有。基本の年収は高い水準に設定したうえで 成果によって更に報酬を得られる仕組みです。 ・出る杭を引き上げる 周囲に流されず自分の頭で考え、提案、指摘など有益な発信をすることを評価。 また、意思決定・変化対応のスピードが群を抜き速いため、自身がやりたいことや顧客の為の 実施策を余計な忖度や社内政治を気にせず速やかに実行することが出来ます。

    詳細へ

  • 【不動産業界経験者向け/総合職(資産運用コンサルティング会社での営業職)】増収増益/大阪

    求人No.15637

    • 営業系/コンサルタント系/金融・不動産系
    • 建設・不動産

    透明性のある経営で事業拡大している環境で これまで培った不動産業界経験を活かしませんか 同社は、1棟収益不動産を軸として「仕入れ or 土地活用診断→建築→コンサルティング/販売→賃貸管理→売却サポート」と 川上から川下までを自社で垂直統合し効率性と生産性の高次元での両立を実現しています。 一気通貫で事業を行っているので、不動産×資産運用の幅広い知識を吸収できます。 これまでの不動産業界の経験を活かしながら、新しいフィールドで不動産×資産運用のプロフェッショナルとして働きませんか <具体的な仕事内容> ご経験や希望により、以下のような業務をお任せします。 ぜひあなたの強みを面接でお聞かせください。 ■用地仕入            仲介業者様と良好な関係を築き、有効活用されていない1棟アパート・マンションや、  土地の売り物件情報を収集、買付を行います。「優良な収益物件が建てられるか」という視点で見極め、  他部署と連携して交渉を進めます。 ■資産運用コンサルティング    不動産投資を検討されている方、相続税対策、土地有効活用希望の方に対し投資相談を行い、  その方に最適な資産運用の提案を行います。お一人お一人のお困りごとやニーズ、想いをしっかりとお聞きし、  その解決の為の策をお客様に寄り添って考えます。 ■リーシング(入居者募集営業)  賃貸仲介業者様と良好な関係を築き、空室を素早く解消するための営業活動を行います。  丁寧且つスピード感のある対応と、「仲介業者様や入居者にいかに選ばれるか」を戦略的に考え行動します。 ■賃貸管理            オーナー目線で賃貸経営に関わる全てをマネジメント。建物管理、入居者対応、家賃回収、  送金、修繕対応など幅広い業務を担当するコントロールタワー役。  オーナーと入居者、業者の間に入り、細かいところまでサポートしていきます。 ■建築請負営業          土地を所有されている個人や法人に対して新築アパート・マンションの建築を提案。  案件の獲得方法はWEBサイトからの反響、既存取引業者様からのご紹介、取引業者様の新規開拓など。  不動産会社や税理士事務所/金融機関などへの訪問も行います。  商談ではお客様のニーズを丁寧にヒアリングし、「単に建てる」だけでなく、その土地を有効に活用する  様々な方法を提案します。 成長中の同社ではポジションがどんどん増えてきます。 実力さえあれば管理職へのスピード昇進も可能。 自らのキャリアを自らの手で切り開いてください。 <特長> ・お客様と対等に向き合う反響営業 不動産・建設業界にありがちな、個人のお客様への飛び込み訪問・営業電話などの人海戦術ではなく、 綿密に計算されたマーケティングを広く展開することで投資家のお客様からお問合せをいただける仕組みを構築。 同社営業担当がお客様に営業をかけるのではなく、お客様から同社を選んでもらうという立ち位置を構築しています。 ・チームプレーを重視 同社はチームプレーを大切にしており、個人目標はもちろん、チーム目標も大切にしております。 一人ひとりが力を合わせて最大の成果を上げ事業拡大をしています。 なので、意見を出し合い協業をしていく風土があります。 ・出る杭を引き上げる 周囲に流されず自分の頭で考え、提案、指摘など有益な発信をすることを評価。 また、意思決定・変化対応のスピードが驚くほど速いです。顧客の為の実施策や自分のやりたいことを 余計な忖度や社内政治を気にせず速やかに実行することが出来ます。 お客様と同社は「対等なビジネスパートナー」だと考えています。 顧客満足、顧客利益の追求を全社挙げて行いますが、 その為に「言わないといけないことは言う」「受けられないことは受けない」 「当たり前のことをレベルを上げて徹底して実施する」という姿勢で向き合います。 時にお客様から厳しいご指摘や改善提案、感謝のお言葉を頂く場合もあります。 お互いの本音でのコミュニケーションを積み重ねる結果、 「任せて安心」という信用を得ることが出来ています。

    詳細へ