求人検索結果

求人数:43件(1120件目を表示)

  • 管理部スタッフ/お菓子や飲料など幅広い製品のOEM製造メーカー/事業規模を拡大中

    求人No.10320

    • 総務・人事・法務/広報・IR・マーケティング/経理・財務・管理会計/コンサルタント系/経営幹部
    • メーカー
    • 三重県

    長年お付き合いのあるお客様からの安定した取引に加え、新しい取引先も増え、右肩上がりの成長を続けています。それに伴い管理部の人材を強化していくことになりました。 管理部には現在4名のスタッフが在籍し、総務・経理・人事・労務を担当しています。 入社後は、あなたの得意分野からスタートしていただきますが、幹部候補としての採用ですので、管理部の仕事は一通り習得していただき、将来的には管理部の責任あるポジションをお任せてしていきたいと考えています。

    詳細へ

  • 【業務改善シニアコンサルタント】東証プライム上場を目指す、経営コンサルティング企業/東京

    求人No.14552

    • コンサルタント系/IT系

    業務改善コンサルタントとして、クライアントの生産性向上を DX の観点で支援していただきます。 グループ会社や外部協力会社と連携し、DX ソリューションの企画や導入提案をお任せします。 【仕事内容】 製造業における基幹システム、生産管理システム導入における構想策定から導入、さらに使いこなしのための立ち上げ支援。 【役割】 製造業における業務知見を活かし、プロジェクトマネージャーの指示のもとプロジェクトの担当タスクを完遂していただきます。 ※出張はあります。頻度や長さはプロジェクトにより変わります。 【配属先情報】 コンサルティング事業部 25 名のうち、IT コンサルティングチームは 7 名 メンバーは 20 代から 50 代と幅広く在籍。 【働き方】 時短勤務など、柔軟で多様な働き方に対応しています。 【社風】 社内の風通しは良く、サービス内容や業務改善など、職種や役職に関わらず提案できる環境です。 フラットな組織風土が根付いているので、高い自由度の中で働くことができます。

    詳細へ

  • 【製造現場への業務改善コンサル・プリセールス】シニアコンサルタント/名古屋

    求人No.14659

    • コンサルタント系/IT系
    • コンサルティング・士業
    • 名古屋・知多

    シニアコンサルタントとして製造現場の自動化をするプリセールスから改善プロジェクトマネジメントをお任せいたします。 展示会やHP等から引き合いのあったクライアントへ業務改善の提案からプロジェクトの管理までを主導的に行っていただきます。 クライアントの工場現場を視察し、どこにどのような業務改善することが最適解か考え、提案から改善までフォローいただきます。上流から下流まで一気通貫で入りこむことができるため、やりがいがございます。 ≪配属先≫ 配属部署総勢 5名(リーダー 30代前半)

    詳細へ

  • 【業務改善シニアコンサルタント】東証プライム上場を目指す、経営コンサルティング企業/名古屋

    求人No.14560

    • コンサルタント系/IT系
    • 名古屋・知多

    業務改善コンサルタントとして、クライアントの生産性向上を DX の観点で支援していただきます。 グループ会社や外部協力会社と連携し、DX ソリューションの開発や導入提案をお任せします。 【仕事内容】 製造業における基幹システム、生産管理システム導入における構想策定から導入、さらに使いこなしのための立ち上げ支援。 【役割】 製造業における業務知見を活かし、プロジェクトマネージャーの指示のもとプロジェクトの担当タスクを完遂していただきます。 ※出張はあります。頻度や長さはプロジェクトにより変わります。 【配属先情報】 コンサルティング事業部 25 名のうち、IT コンサルティングチームは 7 名 メンバーは 20 代から 50 代と幅広く在籍。 【働き方】 時短勤務など、柔軟で多様な働き方に対応しています。 【社風】 社内の風通しは良く、サービス内容や業務改善など、職種や役職に関わらず提案できる環境です。 フラットな組織風土が根付いているので、高い自由度の中で働くことができます。

    詳細へ

  • 【中小製造事業承継ファンドの投資担当】愛知の製造業を支える経営コンサルティング企業/名古屋

    求人No.13639

    • コンサルタント系/金融・不動産系
    • 名古屋・知多

    中小製造事業に特化した事業承継ファンドにて投資に関する業務全般をお任せします。 ≪具体的には≫ ■投資案件のソーシング ■投資案件の調査/分析/評価 ■投資案件のエグゼキューション(契約書準備含む) ■企業 価値向上のためのバリューアップ推進 ■EXIT戦略の立案および推進、実行 ■ファンド運営実務(投資委員会の運営 等) ≪キャリアアップ≫ 同社グループはM&Aにより急成⻑中。 キャリア形成上多くのチャンスが広がっています。 M&A、PMI、コンサルティング、グループ会社役員等のチャンスがあります。

    詳細へ

  • 【総合職(資産運用コンサルティング会社での営業職)】増収増益/ホワイト企業認定/東京

    求人No.15631

    • 営業系/コンサルタント系/金融・不動産系
    • 建設・不動産

    不動産×資産運用のプロフェッショナルへ <具体的な仕事内容> ■用地仕入            仲介業者様と良好な関係を築き、有効活用されていない1棟アパート・マンションや、  土地の売り物件情報を収集、買付を行います。「優良な収益物件が建てられるか」という視点で見極め、  他部署と連携して交渉を進めます。 ■リーシング(入居者募集営業)  賃貸仲介業者様と良好な関係を築き、空室を素早く解消するための営業活動を行います。  丁寧且つスピード感のある対応と、「仲介業者様や入居者にいかに選ばれるか」を戦略的に考え行動します。 ■資産運用コンサルティング    不動産投資を検討されている方、相続税対策、土地有効活用希望の方に対し投資相談を行い、  その方に最適な資産運用の提案を行います。お一人お一人のお困りごとやニーズ、想いを  しっかりとお聞きし、その解決の為の策をお客様に寄り添って考えます。 ■賃貸管理            オーナー目線で賃貸経営に関わる全てをマネジメント。建物管理、入居者対応、家賃回収、  送金、修繕対応など幅広い業務を担当するコントロールタワー役。  オーナーと入居者、業者の間に入り、細かいところまでサポートしていきます。 ■建築請負営業          土地を所有されている個人や法人に対して新築アパート・マンションの建築を提案。  案件の獲得方法はWEBサイトからの反響、既存取引業者様からのご紹介、取引業者様の新規開拓など。  不動産会社や税理士事務所/金融機関などへの訪問も行います。  商談ではお客様のニーズを丁寧にヒアリングし、「単に建てる」だけでなく、その土地を有効に活用する  様々な方法を提案します。 ※業務内容は配属部署により異なります。配属はご経験やポテンシャルに応じて判断します。選考時にご希望やキャリアプランもお聞かせ下さい! まずは仕入れや賃貸管理、リーシング等の部門に配属となり、経験のある方はそのキャリアを活かして 業務を行い、未経験の方は不動産についての知識や経験を身に着けていただききます。 その後はその部署でスペシャリストになる道もありますし、 コンサルタントや建築請負営業など、不動産の資産運用について幅広く業務を経験する道もあります。 成長中の同社ではポジションがどんどん増えてきます。実力さえあれば管理職へのスピード昇進も可能。 自らのキャリアを自らの手で切り開いてください。 <特長> ・お客様と対等に向き合う反響営業 不動産・建設業界にありがちな、個人のお客様への飛び込み訪問・営業電話などの人海戦術ではなく、 綿密に計算されたマーケティングを広く展開することで投資家のお客様からお問合せをいただける仕組みを構築。 同社営業担当がお客様に営業をかけるのではなく、お客様から同社を選んでもらうという立ち位置を構築しています。 ・完全実力主義 年齢、入社歴関係なく、実力で評価します。役割等級制により、求める能力と役割を明確化、 成果には正当な報酬を支払います。営業系社員についてはインセンティブ制度有。 基本の年収は高い水準に設定したうえで成果によって更に報酬を得られる仕組みです。 ・出る杭を引き上げる 周囲に流されず自分の頭で考え、提案、指摘など有益な発信をすることを評価。 また、意思決定・変化対応のスピードが驚くほど速いです。顧客の為の実施策や自分のやりたいことを 余計な忖度や社内政治を気にせず速やかに実行することが出来ます。 <基本スタンス> お客様と同社は「対等なビジネスパートナー」だと考えています。 顧客満足、顧客利益の追求を全社挙げて行いますが、その為に「言わないといけないことは言う」「受けられないことは受けない」 「当たり前のことをレベルを上げて徹底して実施する」という姿勢で向き合います。 時にお客様から厳しいご指摘や改善提案、感謝のお言葉を頂く場合もあります。 お互いの本音でのコミュニケーションを積み重ねる結果、「任せて安心」という信用を得ることが出来ています。

    詳細へ

  • 【土地資産の戦略的活用コンサルタント】個人宅への飛び込み・テレアポ一切無し/ホワイト企業認定/大阪

    求人No.15658

    • 営業系/コンサルタント系/金融・不動産系
    • 建設・不動産

    お客様のご希望を叶える為に幅広いプランニングが可能! 土地資産の戦略的活用コンサルタント 土地を所有されている個人・法人のお客様への資産運用型土地活用コンサルティングをお任せします。 <具体的な仕事内容> ・仲介業者訪問 ・問合せ(反響)対応 ・土地所有者様への最適な活用方法のご提案 ・土地や相続税等に関するお悩みのヒアリング ・土地診断、賃貸需要調査(同社各部門との連携) 商談ではお客様のニーズを丁寧にヒアリングし、 「単に建てる」だけでなく、その土地を有効に活用する様々な方法を提案します。 個人宅への飛び込み・営業電話、無理・無茶な提案は一切ありません。 会社全体が圧倒的顧客ファーストという方針のもと、チームワークを重視しているため 業界にありがちな他部署との衝突がなく、全部門が協力して顧客利益の最大化を目指します。 \同社の強み/ ①スピーディーかつ柔軟なプランニングが可能 自社で建築部門を内製化しているため、お客様へのスピーディーなプラン提示が可能! ②競争力のある自社プラン 品質×デザイン性×価格 のバランスのとれた提案が可能! ③ディベロッパーからの建築請負案件拡大中 建築部門内製化により、安定した建築体制・案件獲得が可能! 同社の土地活用(「やまとの土地活用」)は、 単純にアパート・マンションを建てる・売るという不動産業とは一線を画すサービスです。 あくまで資産運用の観点で、お客様が物件を取得された後も「安定して賃貸経営を行えるかかどうか」を重視します。 土地診断の結果から、その土地の賃貸需要等を調査し賃貸経営の向き・不向きを診断します。 賃貸経営に適している土地にはアパート・マンションの建築を提案し、 反対に適していない土地をご所有のお客様に対しては、賃貸需要のある土地での物件購入による 土地活用・相続税対策を提案します。 お客様のご所有地に最適な活用方法を提案し『長期的に安定した運用』を実現すること。 それが『資産運用型土地活用』です。

    詳細へ

  • 【土地資産の戦略的活用コンサルタント】個人宅への飛び込み・テレアポ一切無し/ホワイト企業認定/東京

    求人No.15657

    • 営業系/コンサルタント系/金融・不動産系
    • 建設・不動産

    お客様のご希望を叶える為に幅広いプランニングが可能!土地資産の戦略的活用コンサルタント 土地を所有されている個人・法人のお客様への資産運用型土地活用コンサルティングをお任せします。 <具体的な仕事内容> ・仲介業者訪問 ・問合せ(反響)対応 ・土地所有者様への最適な活用方法のご提案 ・土地や相続税等に関するお悩みのヒアリング ・土地診断、賃貸需要調査(同社各部門との連携) 商談ではお客様のニーズを丁寧にヒアリングし、 「単に建てる」だけでなく、その土地を有効に活用する様々な方法を提案します。 個人宅への飛び込み・営業電話、無理・無茶な提案は一切ありません。 会社全体が圧倒的顧客ファーストという方針のもと、チームワークを重視しているため 業界にありがちな他部署との衝突がなく、全部門が協力して顧客利益の最大化を目指します。 \同社の強み/ ①スピーディーかつ柔軟なプランニングが可能 自社で建築部門を内製化しているため、お客様へのスピーディーなプラン提示が可能! ②競争力のある自社プラン 品質×デザイン性×価格 のバランスのとれた提案が可能! ③ディベロッパーからの建築請負案件拡大中 建築部門内製化により、安定した建築体制・案件獲得が可能! 同社の土地活用(「やまとの土地活用」)は、 単純にアパート・マンションを建てる・売るという不動産業とは一線を画すサービスです。 あくまで資産運用の観点で、お客様が物件を取得された後も「安定して賃貸経営を行えるかかどうか」を重視します。 土地診断の結果から、その土地の賃貸需要等を調査し賃貸経営の向き・不向きを診断します。 賃貸経営に適している土地にはアパート・マンションの建築を提案し、 反対に適していない土地をご所有のお客様に対しては、賃貸需要のある土地での物件購入による 土地活用・相続税対策を提案します。 お客様のご所有地に最適な活用方法を提案し『長期的に安定した運用』を実現すること。 それが『資産運用型土地活用』です。

    詳細へ

  • 【社長の右腕 水産品仲買業務】時代の変化に柔軟に対応し「市民の台所」として成長する老舗水産業/名古屋

    求人No.14485

    • コンサルタント系/経営幹部
    • 名古屋・知多

    50年以上の歴史のある同社は取引先との強い信頼のもと安定的な経営基盤を築いてきました。しかしながら、業務改善や効率化など合理的な組織的な運営が必ずしも実現できていない状況です。経験と勘や属人的な専門性に頼った状況が続いています。今回の募集で入社していただく方には、仲買人(下記に業務イメージを列挙)として活躍していただきながら、後進の育成、現状業務の問題点の洗い出し、そのうえで適正な人員体制、業務フローの構築、IT化、システム化などを推進していただきます。 <仲買人の一日> 出社(1時か2時頃)~本社で発注情報まとめ、冷蔵・冷凍庫の出庫作業 市場でトラックへの積み込み セリ開始 セリ終了、市場内店舗で加工・販売・積み込み 作業が一段落 市場の片付け・清掃作業 休憩60分(適宜)、配達指示・営業活動 事務所で伝票などの整理、翌日出荷分の準備 退社(10時か11時頃)

    詳細へ

  • 【オープンイノベーション実践支援コンサルタント】大企業・自治体向け新規事業・プロジェクト支援/名古屋

    求人No.15339

    • コンサルタント系
    • コンサルティング・士業
    • 名古屋・知多

    <ミッション> 東海地域におけるオープンイノベーションの社会実装がミッションです。 顧客は新規事業創出を目指している大手事業会社の経営企画や新規事業創出部門の担当者、役員の方々となります。 ●新規事業創出・オープンイノベーション実践を必要だと考えていますが、うまく動けていない企業に対し、具体的な戦略から実装までを支援することで、オープンイノベーションの浸透をはかります。 それぞれがしっかりしたバックボーンを持つ人員で構成されており、切磋琢磨できる環境です。 ((例)M&A事業10年従事、大手広告代理店の営業出身者、MBAホルダー、独立系広告代理店の最年少マネージャーなど) ●オープンイノベーションという潜在市場・新市場を創り出すやりがいがあり、個々の意見が尊重される環境ですので、入社年次にかかわらず必要なことは上申でき、社内での実装スピードが速いことも魅力のひとつです。 経営層とも距離が近く、クライアントも必然的に大手企業の経営層となることも多いため、裁量もありながら、大きく成長できる環境です。 <仕事内容> 東海地域の顧客に対して、 大手企業向けのオープンイノベーション支援・新規事業創出支援を企業のフェーズや状態に合わせヒアリングし、設計・企画、実際の伴走まで行う仕事です。 オープンイノベーションを日本全国に啓蒙浸透させていくために、主に大企業をクライアントとします。 ・企業の新規事業戦略に合わせた最適なオープンイノベーション戦略の立案/プランニング ・事業領域にマッチする企業の紹介と、チームアップ、採択基準の策定と整理 ・ゼロイチの事業創出までの伴走支援 ・ファシリテーションやフレームワークの準備 <キャリアパス> ●マネジメント:メンバーからリーダー、マネージャーといったキャリアステップがございます。 ●エキスパート:自身の力を磨き上げ、営業からプロジェクトマネジメントまで一機通過して実施。この道のエキスパートとして力をつけて頂きます。

    詳細へ