求人検索結果
現在の検索条件
- 職種
- -
- 業種
- メーカー
- 勤務地
- -
- フリーワード
- -
求人数:196件(171~180件目を表示)
【CADオペレーター】半導体製造に欠かせない治具メーカー/岐阜県恵那市
求人No.14563
- 設計・開発(機械・電気系)/技術系その他
- メーカー
- 岐阜県
自社製品であるカーボン加工、セラミックス加工、金属、樹脂加工などのCADオペレーターをお願いします。 設計の指示に基づき、CAD、CAMを使用してNCプログラムを作成していただきます。 試作品から量産品まで幅広く扱うので、技術力の向上が図れます。 将来の幹部候補生として活躍していただきます。 保有設備: ◎2D 2.5D CAD 7台 ◎3D CAD 1台 ◎3D CAM 3台 ◎立型マシニングセンタ 22台 ◎5頭NCボール盤 2台 ◎平面研削盤 8台 ◎バンドソー 6台 ◎プレス機 14台 ◎工場顕微鏡 5台 ◎CNC画像測定器 1台 ◎画像測定器 1台 ◎三次元測定機 1台 他 同社で働く社員の7、8割が中途社員になります。 その大半が異業界からの転職者となりますので、入社後、まずは工場研修で商材について学んでいただきます。 その後は、先輩上司がマンツーマン形式で丁寧に教えます。 ソフトの使い方や製品のモデルも実際に触りながら覚えていただきます。 独り立ち後も、分からないことは、随時教えてくれる環境が整っており、会話と笑顔が絶えない和気あいあいとしたアットホームな社風となります。 有休の取得率も80%以上と高く腰据えて長く働くことが出来る環境が整っています。
【技術職/工程設計】自動車部品の冷間鍛造メーカー/付加価値の高いビジネスモデル/働きやすさ抜群/愛知
求人No.15167
- 設計・開発(機械・電気系)/生産技術
- メーカー
- 愛知県(尾張)
同社の主要設備=パーツフォーマーによる小型冷間鍛造製品の工程設計エンジニアです。 【具体的には…】 ▼顧客との打ち合わせ 営業担当がニーズを掴んできた開発案件に対し、顧客の開発担当者とどんな機能を果たす部品であるか、技術的な課題を一つひとつ洗い出していきます。最終的に自動車の中でどんな機構を実現するための部品か、その為に必要な形状はどんなものか、他部品との兼ね合いはどうなっているか、コスト面の課題はクリアできているか、など、製品によって課題はさまざまです。 ▼試作品の設計・製造 打ち合わせを踏まえた上で製品形状を定義できれば、まずは試作品をつくるための金型を設計・製造します(全て自社内で行っています)。試作品を製作し、現物をもとに顧客の開発担当者と打合せを行い、完全に課題をクリアできる製品形状や工法を定義できるまで、何度でも試作とテストを繰り返していきます。 ▼量産 以上の工程を経て最終的な製品仕様が決定すれば量産を開始します。量産にあたっては、製造現場でどのような工程で製品を製造していくのか、といった作業手順書の作成も設計者の仕事です。現場でいかに安全かつ確実に、効率的に製品を量産できるのか、現場の製造担当者と相談を重ねて製造手順を決めていきます。 【所属部署情報】 技術部は、47歳の部長を筆頭に20代~40代の設計技術者が6名在籍しています。 ★技術は常に進化しています。業界の先端を走る技術力があったとしても、研究開発やチャレンジを怠ればすぐに時代遅れとなってしまいます。同社の生命線である技術に磨きをかけ続けるために、研究開発や人材、設備に惜しみなく投資しています。つまり、新しいことにどんどんチャレンジする風土が根付いている企業なので、技術者としても成長できる環境が整っています。
【産業資材の品質保証/管理】アパレル業界で確固たる地位を有し自動車業界でも存在感を増す成長企業/岐阜
求人No.15172
- 品質管理・品質保証・生産管理
- メーカー
- 岐阜県
同社で開発・製造を行っている産業資材の品質保証/品質管理をご担当いただきます。 産業資材事業における新規ビジネスにかかる品質保証・品質管理のスキームを構築し、 その運用(新商品の検証及び妥当性確認など)を軌道に乗せ、安定生産にコミットしてください。 同社ではさらなる成長を目指し、以下の課題に取り組んでいます。 (1)遮光材事業の拡大 (2)芯地事業の再構築 (3)生活資材事業の育成 (4)遮光材以外の新たな産業資材(内装材、裏打ち材など)の発掘と育成 入社後は、特に(4)に関わる品質保証/管理に関わっていただきます。
【自動化設備の営業職】エンジン組み立てラインでは国内トップクラスのシェア/無借金経営の安定基盤/愛知
求人No.11896
- 営業系
- メーカー
- 愛知県(尾張)
●担当業務: 「自動組み立てラインシステム」や「自動溶接ラインシステム」をメインとした営業活動。既存顧客へのフォロー、営業がメインとなります。 (顧客先:完成車メーカーおよび関連部品メーカー、家電・機電メーカー、住宅建材・ハウスメーカーなど) ●業務詳細: (1)既存顧客へのフォロー活動を通して、顧客要望やニーズなどの情報収集 また既存顧客からの紹介による新規顧客対応も有り (2)話が出たタイミングで提案・見積もり作成 (3)プロジェクトマネージメント(社内展開、設計・製造・組み立て・据え付けの進捗状況フォロー) (4)据え付けが終わり、検収印をもらうことで案件終了 ◇主な営業先:完成車・Tier1クラスの部品メーカー、家電、ハウスメーカー等 ◇受注から引き渡しまでの期間:半年~1年半程度 ◇設備単位の金額:数百万円~10億円を超える場合も ●配属組織: 営業部は、20代~60代までの10名で構成されています。 今回ご入社の方には、即戦力としてその経験を活かしてご活躍いただくことを期待しています。
【機械・機構設計職】国内有数の木材加工専用機メーカー/伊勢市
求人No.13998
- 設計・開発(機械・電気系)/技術系その他
- メーカー
- 三重県
【仕事内容】 木材加工で使用される「搬送機」「桟積機」「プレス」「クロスカットソー」など同社製品の機械設計をお願いします。 【具体的には】 ・搬送機械関連の機械設計(3D-CAD使用)。 ・各種仕様書の作成 ・マテハン機械の構造設計 ・外注設計管理 ・客先商談およびエンジニアリング ・お客様からの問い合わせ対応 【配属先組織構成】 配属先:技術部設計課 構成:管理職(50代~40代)、一般職(50代~20代) 合計12名 個人ではなくチームで仕事を進める事が多く、困った時には皆で解決策を出し合い最善を尽くす風土です。 情報の共有をすることで、自分と同じ失敗をしないようにチームで原因をさぐり再発を防いでいます。 自分の書いた図面が実物になり、実際に客先で稼働しているものを見ると、設計者としてやりがいを感じますよ。 打ち合わせのため出張が伴うことがあります。出張を通じて多種多様の機械にふれることが出来ます。
自動車販売営業職/法人向け事業用大型自動車の販売・カスタマイズ受託等/愛知県東海市
求人No.13114
- 営業系
- メーカー/商社
- 名古屋・知多
既存のお取引様向けに、トレーラーやトラック等、大型車を中心とした事業用自動車の販売をお任せします。 <具体的な業務内容> 全メーカー・全車種の自動車の修理・架装・整備を行っている同社は、お取引企業様のニーズにあわせた新車・中古車の販売、また買取・仕入れも行っています。 長いおつきあいのお客様ばかりですので、単に販売するだけでなく、架装の手配やご購入後の点検、整備や買い替え時の買取など、自動車に関する幅広いサービスを提供しています。 今回募集する「自動車販売営業職」の方にも、販売だけでなく、お客様の自動車に関するニーズをヒアリングしながら必要なサービスをご提案できる総合力を期待しています。 <営業のプロから事業部幹部へのキャリアアップが可能> 自動車販売営業職として活躍後は、自動車関連サービス全体を統括する立場として自動車事業を統率する管理職へのキャリアアップが可能です。
【CADスキルが活かせる船舶設計】110年以上の業歴がある太平洋沿岸唯一の造船会社/三重県四日市市
求人No.15132
- 設計・開発(機械・電気系)/技術系その他/建築・土木系
- メーカー
- 三重県
CADを使った図面作成など、船舶の設計業務をお任せします。ニーズに合わせた一品モノ=完全オリジナルの船舶に関わる設計です。 [具体的には] ●船体装備品の配置を考えて船体構造をCADで製図します。 ●船の心臓部である機関室(エンジンルーム)の設計や配管経路を考えてCADで製図します。 ●製造スタッフとコミュニケーションを取りながら、「設計通りに製造できているか」「変更が必要な箇所はないか」などの確認や進捗管理を行います。 ●完成後は、エンジンや機械の動作確認、水漏れやキズがないかなどの品質チェックも行います。 [やりがい] 仕事が細分化されておらず一人に任される範囲が広いこと、自分が設計した船がすぐ近くで組みあがっていく様子を見ることができること、そして完成した時の達成感が味わえること。 [配属先] 設計部門には、40代の部長を筆頭に6名の設計士が在籍。女性も1名活躍しています。
【自動生産ラインの設備設計】構想・設計から据付までの全工程を自社内で完結/無借金経営の安定基盤/愛知
求人No.15162
- 設計・開発(機械・電気系)
- メーカー
- 愛知県(尾張)
自動車や家電メーカー等の自動生産ラインにおける設備機械の設計をご担当いただきます。 お客様の求める仕様に合わせた最適な設備を、2D、3D-CADを使ってオーダーメイドで設計していきます。 難易度の高い案件に苦労することもありますが、他部署の社員も巻き込み、相談しながら仕様を満たせるよう考え、細部まで設計、具現化していきます。 社内で設計(機械・制御・情報)から製造・試運転までの全工程を行うので、ご自身が設計した設備が完成するまで間近で関わることができます。 同社の機械設計職には約50名所属しており、大きく3チームに分かれて、組立ラインや溶接ライン、社内開発などのプロジェクトを担当しています。チーム横断の業務や、チーム間での異動も多く、設計内容や配属が固定化されないように配慮しています。 ※あなたのご経験やスキル、ご希望から総合的に判断し、配属チームを決定します。
生産設備、機械装置の制御プログラミング/勤務地 四日市市
求人No.13254
- 設計・開発(機械・電気系)/技術系その他
- メーカー
- 三重県
【自動制御エンジニアリング】 ■自動制御設備のPLC(シーケンサー)ソフトの設計と開発 ■生産・製造ラインの生産指示や管理システムの構築 ■自動制御盤のハード設計、製造、現地据付、現地調整 機械を動作させるプログラムの設計・実装を行う正社員を募集します。(PCL) 企画段階では、営業担当と連携して実現方法、費用対効果を精査してお客様への提案を行います。 社内に機械設計・製造部門があり、並行して設計を進めていきます。 電気設計、制御設計、ソフトウェア開発を行い、機械部門が製造した設備が設計通りに動くようにします。 案件の規模や社内の状況に応じて、製缶や組付け、据付調整も担当していただくこともあります。 自分の可能性を広げつつ、机上だけでなく、実体験を通して活きた使えるノウハウを身に着けて成長していくことができます。
射出成型機オペレーター/樹脂製品のデザイン・設計・試作・量産・品質保証までの一貫体制/愛知県一宮市
求人No.13777
- メーカー
- 愛知県(尾張)
同社では、樹脂の成形品から最終完成品まで顧客ニーズに合わせて製品化しています。 これまでの製作実績の中には、自動車純正パーツやオプションパーツ、高級美容ローラー、ガソリンスタンド看板などもあります。 樹脂製品を得意としていますが、樹脂以外の素材を取り入れた製品化の実績もあり、業界を絞ることなく様々なジャンルの商品づくりに対応しています。また、自社ブランド製品の開発も行っており、健康美容商品を開発・製造し、通販などで販売しています。その中には大ブレークしたヒット商品もあります。 そんな同社の射出成型部門の射出成型機オペレーターとして、機械操作や金型の段取り替え、成形条件出し、製品検査等を担当していただきます。主に自動車の内外装部品を製造していますが、大きいものだとバンパーやバンパーを取り付け付けるための部品、小さなものだとドア用のグリップなどがあり、中には月産2万5,000個出荷するものもあります。 [募集背景] 増産に対応するための増員募集です。それに伴い二交替制から三交替制に移行します。