求人検索結果

求人数:702件(441450件目を表示)

  • 【社内SE】/断トツの技術力を誇り、重要な役割を担っている精密切削加工部品の製造会社/愛知県あま市

    求人No.14580

    • 技術系その他/IT系
    • メーカー
    • 愛知県(尾張)

    経理・人事・生産管理をはじめとした社内のシステム管理に従事していただきます。 生産、発注をはじめとする社内基幹プログラムの新規作成、現行プログラムの維持管理を行っていただきます。 プログラム作成に関する社内打ち合わせの対応も行います。 また、プログラム管理だけでなく、社内インフラ(ネットワーク、電話等)やPCのメンテナンスも担当していただきます。 【配属部署について】 配属先の情報システム室は、51歳の室長をはじめ3名が在籍しています。

    詳細へ

  • 設計(機械設計もしくは電気設計)

    求人No.12716

    • 設計・開発(機械・電気系)/技術系その他
    • メーカー
    • 岐阜県

    現代の養鶏場は機械化が進み、集卵・給餌・除糞・換気などほとんど人の手がかからないシステムになっています。これらエッグファームオートメーション(EFA)の機械設計、または電気設計を担当します。EFAにおける設備機器の設計やシステム・制御設計ですが、お客様先のファームの規模やレイアウトに沿って設計を行うため、ただデスクに向かって作業するだけでなく、外へ出る機会も多くあるのがハイテムの設計職の特長。納品後に稼働状況を確認したり、使用するお客様の声を聴いたり、現場を大切にしているのもハイテム流。 同社の製品は国内でもトップのシェアを持ち、世界でもトップレベルの高い技術を有しています。ニッチ市場のトップ企業で、楽しく伸びやかに誇りを持って仕事に取り組んでいただけます。オフィスは濃尾平野を一望する丘の上、テクノプラザで快適です。 <教育制度> 導入研修(新卒やローキャリア、事務職の方向け) 現場技術研修(約2カ月間、総合職の方向け) 定期勉強会(年4回) 資格取得制度(資格取得者に対して報奨金を支給)

    詳細へ

  • ルート営業:名古屋本社(中区)

    求人No.12077

    • 営業系
    • 名古屋・知多

    住宅の定期メンテナンスで訪問し、屋根や壁の補修・太陽光発電、リフォームまで幅広い商材を提案します。 お客様との関係性を作り、住宅に関するお困りごとを解決できる商材を提案しましょう。 アポ取りは専門部隊がおりますので、新規の飛び込み・アポ取りのための電話掛けなどはありません! お客様との関係構築や提案に専念することができます。 完全に新規のお客様ではないので、快く迎え入れてくれます。 1日の訪問は基本として3件なので、無理のない適度な忙しさで毎日を送れます。 慣れてくれば一人で社用車で訪問するので、自分のペースで営業できます。 最初の頃はきっかけ作り、仕事を覚えてきたらアドバイス、できるようになったら商談、 実績を残せばチームリーダーなどステップアップもできる仕事です。 飛び込みや、電話営業の様に一瞬できつく断られることがなく、 色んなお客様と毎日じっくり話すことができるので営業力もつく仕事です。

    詳細へ

  • 未経験からチャレンジする大型自動車整備士(メカニック)

    求人No.13160

    • 技術系その他
    • メーカー
    • 名古屋・知多

    ⼤型⾃動⾞の整備⼠として様々な⼤型⾃動⾞の整備業務ができるメカニックを目指してください。 ●2022年4月に開設した新工場での勤務となります。 新工場は愛知県内有数の規模を誇り、一般的な大型貨物自動車をはじめ、大型ダンプ、タンクローリー、トレーラーなど、様々な大型自動車の整備を行っています。 広い作業スペースに最新機器を備えた新工場は、整備士の作業効率と安全性を重視し、以下のような働きやすい環境を整えています。 ・4つの車検ラインを設け、各スパンに油圧リフトを設置 ・タイヤ交換での体への負担が軽減されるスカイリフトを導入 ・どの整備工程でも涼風が当たる全面的なスポットクーラー ・部品に付着した油脂を短時間で洗浄する最新の部品洗浄機 ・整備士の負担を軽減する吊り下げ式ホイールドーリー ・シャワールームや空調完備の休憩ルーム、ミーティングルーム など また、作業工程を可視化するためにセキュリティーカメラを導入。整備品質の管理体制も万全です。 車両の整備は三人一組のチームで担当します。整備士として成長できるようにベテラン整備士がしっかりサポートします。 ●働きがいのある職場です。 月に1回、職場の仲間に感謝を伝える「サンクスカード制度」や、良い仕事の質を高める「良い仕事実践計画」など、様々な制度を導入し、働き甲斐がある環境づくりに取り組んでいます。 ●人材成長に関わる支援を積極的に行っています。 整備士資格や運転免許などの資格取得支援や人間的な成長を目指すための研修参加など、キャリアアップやスキルアップを目指せる制度を整えています。

    詳細へ

  • 技術職(オープンポジション/機械・電気電子・ソフトIT)

    求人No.14428

    • 設計・開発(機械・電気系)/技術系その他/IT系
    • メーカー
    • 名古屋・知多

    ●機械設計開発・・・自動車、民生機器、航空機、精密機器、医療機器、産業機械、半導体装置などの筐体、機構設計、及び実験、評価、各種解析業務等 ●電気電子設計開発・・・電子機器、通信機器、家電製品などの各種回路やLSIなどのデジタル・アナログ回路設計等 ●ソフトIT開発・・・組み込みソフト、業務系システム・アプリ設計開発等 エンジニアや技術者派遣を行う同社において、ご経験や勤務地希望を加味し、同社内や取引先内て電気電子設計業務をお任せします。 詳細の就業環境についてはご面接内でお話しいたします。

    詳細へ

  • ファーム設計技術者

    求人No.10663

    • 設計・開発(機械・電気系)/技術系その他
    • メーカー
    • 三重県

    ●具体的な製品名や取引先が出せないのが非常に残念ですが、同社は大手メーカーから カード関連機器、サーマル印刷関連機器、硬貨・紙幣処理機、各種自動販売機、 セキュリティー機器、ICタグ等の開発依頼を受託しています。 ●大手メーカーの製品開発において、その初期段階から開発プロジェクトに参加しています。 開発依頼を受けると、メカ・エレキ・ソフトの技術者から成るチームを結成。 リーダーの指揮の下、開発を進めます。 あなたにはメカトロ機器の組込みソフト設計を担当していただきます。 ●構想設計から試作機製作、評価にまで携わることができ、 モノづくりを志す技術者にとってやりがいのある職場です。

    詳細へ

  • 総合職(ルート営業)

    求人No.12698

    • 営業系
    • 商社
    • 名古屋・知多/三重県

    製造業のお客様をメインとしたルート営業を担当していただきます。 長年お取引いただいているお客様が中心です。 販売する各種ガスに関する要望をお聞きし、問題点があればその解決策を考え、提案していきます。 お客様としては製造業の他にも医療、飲食など幅広い分野に広がっています。 販売するのはガスだけでなく、関連する工具類やお客様が使われる機械類なども含めて提案していきます。 お客様の「困りごと」を聞き、課題解決に向けてのサポートをしていきます。 ガスに限らず、幅広い分野にわたる情報・知識が必要とされますが、 お客様だけでなく先輩や仲間たちとの情報交換を緊密にしていくことで、新しい知識や提案力などを養っていくことができます。 <1日の流れ/例> 8:15  出社 8:30   朝礼・部署内ミーティング(成功事例などを共有します) 9:30  事務処理 10:00 客先訪問(上司に同行してもらい、重要案件の打ち合わせ) 12:00 昼食 13:00 客先訪問 16:30 帰社・事務処理 19:00 退社 入社後は外部機関での新入社員研修や安全教育等に、2~3週間ほど参加します。 その後は配属先でOJTを中心に学びつつ、ガスメーカーや溶接機器メーカー等の研修にも参加していただきます。 今後、同社では若手に経験を積んでもらうため、転勤や異動の機会も増やしていくつもりでいます。 自らを成長させる良い機会と捉えてください。 その上で第一線の営業として活躍し、ゆくゆくは後輩や部下の育成、さらに将来的にはマネジメントや他部署、新事業での活躍をしたいという意欲的な方に期待しています!

    詳細へ

  • 電気設備エンジニア

    求人No.10658

    • 営業系/技術系その他
    • 三重県

    以下の分野における電気設備工事・計装設備工事の設計及び施工管理。  ◎産業施設・工場設備(受変電設備、照明電気設備、電気制御システムなど)  ◎社会インフラ設備(水処理場、ポンプ所、道路関連および防潮扉など)  ◎エネルギー関連設備(太陽光発電設備)  ◎建物関連設備(病院や学校、研究所など公共性の高い建築物など)  ◎ビル空調設備  ◎各種工業用制御機器のメンテナンスサービス ※同社の手掛ける案件はすべて元請けです。

    詳細へ

  • 生産技術(第二新卒)

    求人No.12609

    • 技術系その他/生産技術
    • 岐阜県

    ≪生産技術≫ 製品をムダなく生産する体制を整える仕事です。 生産体制の改善や、新しい製造方法の開発なども検討。さらに設備の導入にあたっても意見出しが求められます。 部内では機械、電気のプロフェッショナルが各々活躍しております。 ・機械設備の導入、改造、製作、メンテナンス ・試作製作 ・治工具制作 ・金型開発 ・生産ラインの合理化、効率化 ・工場内の受変電装置の管理

    詳細へ

  • 配送(ルート配送)

    求人No.10135

    • 販売・サービス/営業系
    • 愛知県(尾張)

    ●産業用ガス納品業務です。 40歳の専務と将来会社を担ってくれませんか。 産業用ガスは一般家庭で使われるプロパンガスと違い、 工場やスーパー、病院・研究所に使われる社会インフラに欠かせない物です。 会社組織は、営業・納品・管理と別れています。 納品部隊は創業以来のメンバーが中心で、若干高齢化が進んでいます。 40歳の専務と一緒に将来、この部隊の経営を担っていただく方を求めています。 産業用ガスは大小様々なボンベに入れて納品します。 ガスの注入は工場の充填部門が行います。 納品時にガスの在庫情報を聞いたり、関連商材(事業内容を参照ください)に 関するニーズをヒアリングすることも行いますので、 営業のサポート業務も一緒に担っていただきます。 ≪仕事内容≫ ・担当する鉄工所・食品工場・研究所・病院などからの発注に基いて、  それぞれが必要とする産業用のガスボンベを  2t車や3t車で納品します。 ・産業用ガスボンベですので、一般家庭のプロパンガスボンベと比べて  大きいものが多いです。  コツを掴めば(普通1週間ぐらい)簡単に運ぶことができます。 ・納品時に溶接材料の在庫状況を確認したり、次回のガスの必要な時期を確認したり、  ガスに付随する機器(自動溶接ロボット、溶接機械等)のカタログを置いてきたりします。 ・お客様が必要とするものであれば何でも納品します。お客様によっては  マスクや文具を頼まれることもあります。  ニーズのヒアリングとは、お客様が欲しいと思った商品を、自社で扱えるか  どうか判断せずに、とにかくヒアリングを行います。 ・日々の仕事は上記の通りですが、将来は部門のマネジメントをする  という気概を持って行動していただけるとうれしいです。 ≪産業ガスの用途≫ ・建築現場や工場内で金属切断・溶接に使用。鉄・アルミ・ステンレス等  種類が多く、それに合わせたガスが必要です。 ・病院には医療用ガス、コーヒーショップや美容院・スーパー銭湯には  炭酸ガス、スーパーには窒素ガスなど、用途は幅広いです。 ・ガスは許認可事業なので、ガスが必要な新商品が出れば必ず声がかかります。

    詳細へ