求人検索結果

求人数:702件(91100件目を表示)

  • 【バス事業者向け保守・メンテナンス】国内バス・鉄道市場において国内シェアNo.1多数!/仙台

    求人No.15635

    • 技術系その他
    • メーカー

    運賃箱やICカード決済システム等で多数のトップシェア製品を持つ同社にて、公共交通事業者向けに同社の製品(運賃箱・ICカードシステム・行先表示器・運行管理システム、モバイルチケッティングシステムなど)の設置・修理・メンテナンスなどを行います。 バス用機器のトータルサプライヤーとして、幅広い製品に関わることができます。また、自分のかかわった製品が実際に使われているところを目にできることもやりがいにつながります。 <ミッション> 仙台営業所にて、既存の取引先を中心としたバス・鉄道事業者様へ、同社製品(運賃箱や行先表示器など)の設置や保守・メンテナンスを中心に担当していただきます。また、消耗品の定期交換や定期メンテナンス提案などの、売り上げUPのための営業提案もお願いする予定です。 ・仙台営業所管内の、自社製品メンテナンス・保守全般 ・新システムの導入全般 ・取引先との関係の維持・強化。消耗品の定期交換や定期メンテナンス提案など、売り上げUPのための活動 <働き方について> ・データのログ採取等の際に休日出勤が発生することがございます。頻度は月平均1~2回程ございます。※振休取得可 ・出張は週3~4日程ございます。東北6県が担当エリアなので場合によっては宿泊出張もございます。朝が早い場合や、夜が遅い場合は上長の許可を得て、直行直帰することもあります。 <入社後の流れ・キャリアプラン> まずは、先輩社員との同行からはじめ、徐々に独り立ちしていただきます。 先輩エンジニアからのOJTでしっかり教えます。西部地区リーダ・岐阜本社からのサポートもありますのでご安心ください。将来的には、部門のマネジメントも考えています。(イメージ:サービス担当→係長→課長)

    詳細へ

  • 【土木施工管理】コンクリート建造物の検査・調査~補修・補強工事までの総合メンテナンス企業/愛知・岐阜

    求人No.15445

    • 建築・土木系
    • 建設・不動産
    • 名古屋・知多/岐阜県

    ■業務内容 橋梁を中心とするコンクリート構造物の補修工事の施工管理技術者を募集いたします。 これまで同社は、愛知県の鉄道の橋梁の点検・補修を数多く手がけるなど、 まさに公共交通機関の安全を守ってきました。 今後も橋梁、トンネルをはじめ法令の定めるところに従い定期的な点検と補修・補強工事が実施される 見込みです。 現場は主に愛知県及び岐阜県内で直行直帰もOK、もちろん転勤はありません。 具体的な業務としては… 〇鉄道・道路の橋梁、トンネルを中心とするコンクリート建造物の補修工事の施工管理です。  トータルにお任せするので、大きなヤリガイ・手応えをお約束します! <複数現場の掛け持ちなし!>  工事の規模によって異なりますが、年間3~10件の現場の管理を手がけます。  同時に複数の現場を掛け持ちすることはありません。 <直行直帰もOK!>  現場は、主に愛知県及び岐阜県内で、直行直帰もOKです(社用車を貸与します)。  ※一部、三重県・静岡県の現場もあります。 <資格取得も応援!>  コンクリート構造物の調査・診断から総合的に手がけるので、あなたの希望や意欲に応じて  コンクリート診断士などの資格取得も応援します!

    詳細へ

  • 【施工管理(地盤改良工事)】2年連続ベースアップ◎テトラポッドのパイオニア/全国転勤あり

    求人No.15607

    • 建築・土木系
    • 建設・不動産
    • 名古屋・知多

    ★高い技術力を持つ環境で活躍できます。  1956年に世界で初めてサンドコンパクションパイル工法を開発して以来、特許数や工法数などで業界No1を誇ります。地震で発生してしまう液状化などを防ぎ、強固な地盤をつくる縁の下の力持ちです。 ■職務概要 建物や道路、橋梁など、あらゆる構造物は地盤の上に作られています。地盤の状態は外から見ただけではわかりません。地盤沈下や崖崩れなど、構造物を脅かす被害を未然に防ぐためには、地盤の性状をよく理解し、それぞれの構造物に適合した地盤を造成しておくことが不可欠です。地盤のエキスパートとして数多くの地盤対策技術を開発し、国内外において基盤整備に貢献しています。 ■職務詳細 地盤改良工事における施工管理 ・作業スケジュールの立案・管理 ・発注者や協力会社とのやりとり・調整 ■現場勤務について 単身赴任が発生する場合、会社で住居を手配するので、安心して就業することが可能です。また自宅への帰宅費用を一部会社が負担します。 (帰宅費用:既婚者月2回まで、独身者月1回まで)

    詳細へ

  • 【土木施工管理】第二新卒歓迎/2年連続ベースアップ◎テトラポッドのパイオニア/全国転勤あり

    求人No.15606

    • 建築・土木系
    • 建設・不動産
    • 名古屋・知多

    ■職務概要 土木事業では、道路、鉄道、ダム・河川、上下水道、エネルギー施設などの陸上土木分野と港湾・空港、漁港、海岸、人工島などの海洋土木分野の両方を扱っており、ゼネコン・マリコンとして日本各地の大規模案件に携わっています。 ■職務詳細 土木工事と地盤改良工事の施工管理に分かれておりますが、これまでのご経験とスキル、希望に応じて配属先を決定いたします。 ・作業スケジュールの立案・管理 ・発注者や協力会社とのやりとり・調整 ・品質・工程・現場の安全管理 など ■人材教育と資格取得支援 入社2年目、3年目、5年目、7年目研修や昇格者研修など充実しており、中途入社の方も同世代向けの研修に参加していただきます。 なるべく早く会社に馴染んでいただければと考えております。 28歳までに全員が一級土木施工管理技士を取得する目的で教育支援をしております。 ■働き方について 残業時間は全社的に減らす取り組みをしており、実績としても徐々に減ってきております。(22年度27時間→23年度23.7時間) 各事業部でICT化で工事ができるような仕組みづくり・開発を行ったり、工事部の中にDX推進室やICT推進室を設置し、工事のDX化・ICT化を図っております。 ■キャリアについて 個人の働き方に配慮した制度になっており、施工管理から設計や開発など内勤へのキャリアチェンジも可能です。施工管理として入社後、3年目で開発課へ異動した方や7年目で設計課へ異動した事例もあります。

    詳細へ

  • 【品質管理・リーダークラス】経験者歓迎!ベトナムにも拠点を持つ多角経営の金属部品メーカー/西尾

    求人No.15612

    • 品質管理・品質保証・生産管理
    • メーカー
    • 愛知県(三河)

    外注先に対する品質管理の仕組みを作り、品質の平準化を図ることを行います。 他部署の人達と連携し仕事をスムーズに進めたり、同じ部署の人達と協力して負荷分散しながら仕事に取り組んでいただきます。 また、生産管理・品質管理として社内外問わず体制づくり・組織づくりをお願いします。 組織全体を巻き込んで経営幹部としての成長を期待します。 多岐にわたる業務を通じて同社の生産活動を支えていただきます。主な業務内容は以下の通りです。 具体的には、 品質管理業務: ・製品の品質基準の策定と維持管理 ・製造工程における品質チェック、検査の実施 ・不良品発生時の原因究明と再発防止策の立案・実行 ・顧客からのフィードバックに基づいた品質改善活動 生産管理業務: ・生産計画の立案、進捗管理 ・資材調達、在庫管理、納期調整 ・生産ラインの効率化、改善提案 ・生産コストの管理、低減活動 ・関連部署(製造、開発、営業など)との連携、調整 これまでのご経験・スキルに応じて適所での業務をお願いいたします。

    詳細へ

  • 【土木施工管理】2年連続ベースアップ◎テトラポッドのパイオニア/全国転勤あり

    求人No.15605

    • 建築・土木系
    • 建設・不動産
    • 名古屋・知多

    ■職務概要 土木事業では、道路、鉄道、ダム・河川、上下水道、エネルギー施設などの陸上土木分野と港湾・空港、漁港、海岸、人工島などの海洋土木分野の両方を扱っており、ゼネコン・マリコンとして日本各地の大規模案件に携わっています。 ■職務詳細 土木工事と地盤改良工事の施工管理に分かれておりますが、これまでのご経験とスキル、希望に応じて配属先を決定いたします。 ・施工計画の立案 ・積算業務 ・下請け業者の管理 ・関係する役所との調整 ・交渉業務 ・各種書類の作成 ■案件について ・土木工事 1つの現場につき、施工管理は4~6名と各支店の技術設計士が技術面をサポートします。工期は約1~2年程度です。縦割りではなく、業務範囲が幅広いため、スキルアップが可能となります。 ・地盤改良工事 1つの現場につき、2~3名のメンバーで行います。工期は2~3か月程度になります。 ■現場勤務について 単身赴任が発生する場合、会社で住居を手配するので安心して就業することが可能です。また、自宅への帰宅費用を一部会社が負担します。 ■働き方について 残業時間は全社的に減らす取り組みをしており、実績としても徐々に減ってきております。(22年度27時間→23年度23.7時間) 各事業部でICT化で工事ができるような仕組みづくり・開発を行ったり、工事部の中にDX推進室やICT推進室を設置し、工事のDX化・ICT化を図っております。 ■キャリアについて 個人の働き方に配慮した制度になっており、施工管理から設計や開発など内勤へのキャリアチェンジも可能です。 施工管理を長年勤め、技術部本社や支店を経験した後に技術部長になっている方や支店の工事課長として内勤業務をしている方などおります。

    詳細へ

  • 【品質管理・生産管理】業界未経験OK!ベトナムにも拠点を持つ多角経営の金属部品メーカー/西尾

    求人No.15613

    • 品質管理・品質保証・生産管理
    • メーカー
    • 愛知県(三河)

    外注先に対する品質管理の仕組みを作り、品質の平準化を図ることを行います。 他部署の人達と連携し仕事をスムーズに進めたり、同じ部署の人達と協力して負荷分散しながら仕事に取り組んでいただきます。 多岐にわたる業務を通じて同社の生産活動を支えていただきます。主な業務内容は以下の通りです。 具体的には、 品質管理業務: ・製品の品質基準の策定と維持管理 ・製造工程における品質チェック、検査の実施 ・不良品発生時の原因究明と再発防止策の立案・実行 ・顧客からのフィードバックに基づいた品質改善活動 生産管理業務: ・生産計画の立案、進捗管理 ・資材調達、在庫管理、納期調整 ・生産ラインの効率化、改善提案 ・生産コストの管理、低減活動 ・関連部署(製造、開発、営業など)との連携、調整 これまでのご経験・スキルに応じて適所での業務をお願いいたします。

    詳細へ

  • 【営業】未経験歓迎/転勤なし/羽島市

    求人No.15604

    • 営業系
    • メーカー
    • 岐阜県

    既存の取引先に対するルート営業をお願いします。 配送や納品時に次回の依頼をいただいたり、新しい引き合いをいただいたりと、「売り込み型」ではなく信頼関係の構築が中心の営業スタイルです。 営業未経験の方でも、お客様としっかりコミュニケーションが取れる方であれば大歓迎です。 現在、営業は社長と34歳の社員(勤続10年)の2名で担当しており、今回新たな仲間を募集しています。 春〜夏、お盆頃にかけて全国の販売店様を訪問する「夏までの営業」が主な活動で、販売店との継続的な関係づくりが仕事の中心です。東海エリアなど近隣では直販も行っています。 最初の訪問は社長または先輩社員が同行し、徐々にご自身のペースで訪問・ご挨拶を通じて関係構築を進めていただきます。 無理な売り込みや厳しいノルマはなく、いわゆる“ラウンダー型”の営業スタイルです。 営業ミーティングは週1回〜10日に1回ほど。毎日日報の提出はなく、ご自身でスケジュールを組み立てる柔軟な働き方ができます。 ※繁忙期には製造現場をお手伝いいただくこともあります。

    詳細へ

  • 【カレンダーの製造スタッフ】未経験歓迎/転勤なし/羽島市

    求人No.15603

    • 技術系その他
    • メーカー
    • 岐阜県

    ★マニュアル完備で未経験者も安心★ カレンダーの印刷・裁断・製本まで、制作全般をお任せします! ≪具体的な仕事内容≫ ■■ 印刷 ■■ 社内で作成したカレンダーのデザインを受け取り、専用機に紙をセットします。 インクを混ぜて色を決めたら、位置を調整して後は機械におまかせ! ときには途中で汚れが出たり、紙が詰まってしまうことも。 こまめにチェックしながら印刷を見守ります。 ■■ 裁断 ■■ 印刷時につけた目印に合わせて、印刷された紙を裁断します。 ミリ単位の差でカレンダーの仕上がりが決まるので、慎重さが大切です! ■■ 製本 ■■ いよいよ紙をカレンダーの形に整えます。のり付けする機械にかけて、順番通りに紙を接着! しっかりすべてのページが接着されているか、ズレなどがないかを確認しながら、丁寧に仕上げていきます。 こうして出来上がったカレンダーは、全国に向けて出荷。 あなたの手掛けたカレンダーが、家庭やオフィスを彩ります! ◎基礎知識からしっかり教えます!  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後2週間は、あなたがこれから手掛ける『カレンダー』についてを知るところからスタート。 仕事の流れについても簡単に説明しますが、製造の仕事は実際に手を動かして覚えるのが一番です。 それぞれの工程にベテランのリーダーがついているので、なにか気になること・わからないことがあれば気軽に聞いてくださいね。 ◎仕事を通してものづくりの楽しさを実感!  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ カレンダーの製造において、一番大切な部分は人の手と技術が頼りになります。 インクを混ぜ合わせて理想とする色をつくったり、印刷したものを手作業でカレンダーの形に整えたりと、機械だけに頼らない『ものづくりの面白さ』を体感できるのが、この仕事の醍醐味です。 思わず目を引くような面白いデザインやキレイなデザインから、室内のインテリアや贈り物としても重宝されるカレンダー。 さまざまな種類のカレンダーに出会い、その制作に携わる面白さが、あなたを待っています! ≪チーム/組織構成≫ 現在活躍している先輩たちの前職は、アパレルや車の塗装業など本当にさまざま。 みんな未経験からスタートしているので、あなたも特別な経験や資格がなくても大丈夫です。 面倒見の良いメンバーが多い職場なので、中途入社の方もすぐに馴染めると思いますよ!

    詳細へ

  • 【法人営業担当】製品開発力が強み/シャワーヘッド等水回り製品の設計開発メーカー/岐阜

    求人No.15441

    • 営業系
    • メーカー
    • 岐阜県

    同社にて、法人営業(水回りに関わる自社ブランド商品やOEM/ODM製品の提案営業)をお任せします。 ●製品 シャワーヘッド、トイレ便座、浄水器付き水栓、浄水器、ファインバブル機能付き商品など水回りに関連する住宅設備機器 ●職務詳細 具体的には、下記の業務をお任せいたします。 ・水回り製品のOEM/ODMに関する法人営業  └HPから問い合わせいただいたお客様や既存先へ要望や予算、スケジュール等のヒアリングを行い、   開発部門と連携しながら商品化を進めます。 ・自社ブランド商品(既製品)の法人営業  └既存取引先(商社、賃貸管理会社、保守・メンテナンス会社等)との関係構築・深耕営業  └新規顧客へのアプローチと提案活動・・・テレアポを取り訪問します。 ・企画・開発部門と連携した商品提案、開発・品質管理のフォロー ・マーケットリサーチ、イベント対応 ●業務の進め方 入社後は、まず既存のお取引先への訪問に先輩社員と同行し、 業務の流れや提案方法を実践的に学んでいただきます。 十分に経験を積んでいただいた後は、新規顧客へのアプローチもご担当いただきます ●研修 入社後は、先輩社員によるOJTで業務を丁寧に指導します。 各分野に強みを持つ先輩が担当し、商品知識なども基礎からしっかり学べます。 週次で各事業ごとの情報共有会議を開催し、開発部門との連携を密にとっていますので 安心して業務に取り組める環境です。 ●営業スタイルについて 個人ではなくチームで目標達成を目指す職場ですので、数字への意識を持ちながらも、 お客様の声にしっかり耳を傾け、最適なご提案を行うことに集中できる環境が整っています。 お客様の満足を第一に考えられるため、やりがいや達成感を実感しながら働けます。 ●組織構成 事業統括部 営業グループ グループリーダー以下 メンバー3名 ●求人の魅力 水回り製品に関する技術力の高さや顧客とともに企画段階から開発してくことで 案件の引き合いも強いため、業績を伸ばしております。 各部署に採算性を持ち、目標達成に向けて裁量をもって業務を進めて行くことができるため、 経営的視点を身につけていくことができます。

    詳細へ